top of page

期末テストで良い報告がありました!


みなさんこんにちは!

学習アドバイザーの佐藤です。

エールでは、目標達成するために必要な3つのツールの提出を必須としています。

・長期目的・目標設定用紙

・ルーティーンチェック表と呼ばれる行動計画表

・日誌

そして、この用紙を全部チェックして、

褒めてやる気をUPさせたり、

沢山応援!!

目標達成のために必要な書きかや内容の改善点のアドバイスもします。

ただ、最初は全体としての提出率は良くなく

9月は数名が100%提出、残りはまだまだ・・・という状態。

提出率20%程度という子も・・・

そこで、私は12月までに提出率100%という目標を立てて行動✨

でも11月にはほぼ100%になって、

12月は昨日の時点で100%提出をキープできています。

みんなすごーい!

客観的な数字を出して

毎回コツコツ伝え続けて

提出できたら褒めて

管理チームを作ってみたり

私たち大人も工夫しましたが

結果が出たのは何より

「一人ひとりが意識して行動できたから」

また、できる!ってみんなを信じることも

大事だと改めて感じています。

このまま当たり前に提出できるようになったら、

次はルーティーン達成率を上げます!

そして、みんなで目標達成を目指します♬

昨日は期末テスト後の個人面談も実施しました。

「社会が35点もUPしたんです!」(中1、Hくん)

「音楽が学年2位でしたっ♡めっちゃ嬉しい♡」(中1、Rちゃん)

「数学が上がりました!言われたことをやっただけです!」(中2、Sくん)

など沢山良い報告が聞けました‼︎

私もみんなの目標達成が見えてきて

本当に嬉しいです( ; ; )

塾生はそれぞれ個性があって、

・ワークを何度も挑戦し、成績UPに繋げられる子

・やり方を工夫して楽しくやりたい子

・問題の意味までじっくり考えて取り組みたい子

・外的要因があったほうが自分のやる気がUPする子

・できる先輩の真似をすることが得意な子

・言われたことをすぐに素直に取り組める子

いろいろいます。

エールでは、個性を活かしながら自分で考えて自分で行動し、

「自立」を大切にした塾で、強みを伸ばします!

昨日のように定期的に一人ひとりに合わせて

アドバイスする機会もあります。

4月から始まって、少しずつ成果が出てきて嬉しいです!

みんなの成果が出ることで、私の自信にも繋がっていきます。

伸び悩んでいる子もいますが、

想いと実行した分は絶対に結果に繋がると信じています!!

これからも一緒に目標達成に向けて頑張ります!

 
 
 
​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索

    名古屋市東区
    オンラインで全国対応


    「原田メソッド」で目標を叶える日本唯一の学習塾
    学習支援塾エール

     

    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル2F

    Tel: 090-2343-6141
    エール株式会社
    https://tsuku2.jp/yell-school

     

    • Youtube
    • line
    • Instagram
    • Facebookページ

    「学習支援塾エール」は(株)原田教育研究所が行う教育事業の一貫です。

    © 2017 by Yell-school. Proudly created  

    bottom of page