top of page

小中高校生が各教室にわかれて勉強しました。


今日は16時からエールをスタートさせて 定期テストに向けて学習しました。 中学3年生は17時から定期テスト対策講座を実施。 せっかくの講座のパフォーマンスを高めるために 講座前には、「ご機嫌に」「自分から参加する」を確認。 どんなスタイルでも、エールらしさを大切にしていきたいと伝えました。 ・英語の長文読解 ・因数分解の問題プリント を行った後には、 中学2〜3年生合同で 国語のテスト対策講座を実施。 小説と評論文の解き方の違いを教わりました。 対策講座のカリキュラムは大学生の学習アドバイザーが自分たちで考え、 自分たちで授業を展開しています! 自主的に授業を作るなんてすごいです! 小学生は、サブ教室でワークに取り組みました。 今日は新聞の切り抜き記事をもとに、問題を作成。みんなに出題しました。 また高校生はテスト前ということもあり、ボランティアはお休みにして、職員室のテーブルを使って全員でテスト勉強をしていました。 世代を超えた学び合いが魅力のエールですが、テスト前は各自の学習に集中したいものです。 メイン教室は中学生、サブ教室は小学生、職員室は高校生…と教室をフル活用して世代ごとに学習できたのが良かったです。

​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索

    名古屋市東区
    オンラインで全国対応


    「原田メソッド」で目標を叶える日本唯一の学習塾
    学習支援塾エール

     

    名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル2F

    Tel: 090-2343-6141
    エール株式会社
    https://tsuku2.jp/yell-school

     

    • Youtube
    • line
    • Instagram
    • Facebookページ

    「学習支援塾エール」は(株)原田教育研究所が行う教育事業の一貫です。

    © 2017 by Yell-school. Proudly created  

    bottom of page