「自分で決める」をトレーニング
今日はスポーツ鬼ごっこでしたので、
教室は中学生・高校生のみでした。
中3はいよいよ入試です。
わからないところを
高校生に聞きながら、特に入試前といって焦ることもなく
粛々と学習をしました。
中学2年・1年生は
長目を書きました。
今年は、デカ長目で目標を共有し、
確実な目標達成に向けて、全員で挑みます。
大学生の学習アドバイザーが
ルーティン行動など具体的な行動をアドバイスしましたが、
基本的には「自分で決める」を重視。
決めたことをやりきるために、
教室スタッフがどんなチェックをしたらいいかも
「自分で」決めました。
小学生は、スポーツ鬼ごっこの練習日でした。
広いコート一面を使って3対3でしっかり走ってから、
最後に本気の鬼ごっこを行いました。
今日は、練習の前に
「試合の時などに円陣を組んで気合いを入れるときの掛け声を決めたい」との発案がありました。
そこで、いつものチェックインの時間をミーティングの時間にして皆で掛け声を決めました!
「オール・エール・ファイト・オー!」他、いくつか案が出て、
いくつかを実際にやってみて、2つに絞りました。
次は応援歌も作りたい、と気合い満々の子どもたちです。